南ドイツ旅行記1(フランクフルト空港)南ドイツ旅行記3(午前 ハイデルベルク1)

2009年12月04日

南ドイツ旅行記2(マンハイム→ハイデルベルク)

8月25日(土)(マンハイム→ハイデルベルク)

 実はマンハイム20:24着乗換20:29発  
がネックでした。この間時刻表どおりなら5分ある
ので余裕だと思っていたのですが、どうもそれまで
の各駅が少し遅れぎみのようです。たしかネットの
書込でドイツ鉄道はたまに遅れるので乗換は余裕を
見た方がいいですよ。と見た記憶はあったのですが
あんまり考慮というかDBのHP上で検索したとお
りしか見てませんでした。

 結局マンハイム到着が20:27 到着ホームが
4番 発着が9番ホームというのはHPからに印刷
でわかっていたので急いでスーツケース持ちながら
階段登り下りどうにか9番ホームの20:29発に
滑り込めました。多分女性ならちと無理だった
かも。スーツケースも大きい駅ならエレベーターや
階段に簡易ベルトコンベアーみたいなものがついて
いるんですが田舎駅は階段のみ鉄道で旅することを
考えている方はそのあたりも考慮した方がいいです。 

 さて、ドイツの駅名少しややこしいのは 中央駅
はHbfという表示がつきますが、近辺もその駅名
が付いてややこしいのです。到着のハイデルベルク
なら中央駅はHeidelberg Hbf ですが前後の駅で
Heidlberg pfaffengrund/Wieblingen  や
 Heidelberg-Kirchheim/Rohrbachと 
後ろにいろいろつきますので時間だけ見てぼうっと
していて先ほどみたいに少し遅れると Heidlberg
 の表示だけ見て降りてしまう可能性があります。
終着駅ならいいんですが途中の乗換ならなおさら
注意です。

 まあくだくだ言いましたがハイデルベルク中央駅
には無事に時間どおり到着。さて、ここから宿まで
どういくかです。宿はビスマルク広場の近くという
のはわかってました。幸いトラム(下記路面電車
昼に撮影した写真ですが)
posamu4155856









21:05 発 Bismarck-platz 行という
電光案内板が見えましたのでそれを待つことに。
ただ問題はここでも切符の買い方です。

さすがにトラムの切符の買い方はどこにも載って
ませんでした。ただ地球の歩き方に旧市街までの
バス・市電の料金は2ユーロと記載あり。ただ
2005年の発刊ですのであてにはなりません。
ふと悩んでいると旅行者風の西洋人が購入して
いました。値段は2.1ユーロでしたが、まあ
購入の仕方をじっくり見て覚えました。あって
いるかわかりませんが、そのままトラムに乗車
8分ほどで広場に到着しました。改札なかった
のであっているか不明です。

 さて、夜21:00も越えると ドイツは
土曜日の夜は店を早くしめます。また日曜日は
法律で店は原則休みですので観光地や駅の売店
以外はほとんど休みなんです。せっかく広場に
はKaufhofという主要都市にいくとどこでもある
デパートですがこれももう当然しまっており
明日も休みです。もうそれに結構疲れてました
のでそのまま歩いて5分テオドール・ホイス橋
近くの旅ウェブで予約したネッカーホテル(こ
れも次に日の撮影したものですが)

posamu4155861









という今回の宿に直接いきました。
(下記くらいで適当な地図がないのでわかり
にくいとは思いますが)

clipmap.jp/tiny/


宿につき早速予約確認書を出してさあと思った
瞬間宿の受付の女性の方からOh.○~○
(名字)といわれてすぐに住所等書いてチェック
インできました。ですのでほとんど会話なしでし
た。さすがに東洋人(日本人)は私だけだった
のでしょうかね。実はこれから泊るホテルほとん
ど予約確認書も見せずにすぐ私だとわかるところ
が多かったですね。 

 本当に疲れてましたのでシャワーあびて
電子機器の充電(電圧変換器とプラグは必須)
をしてそのままバタンと寝てしまいました。
(部屋は朝に撮影しましたがこんな感じです)
posamu4155850









ですので、実際のハイデルベルク観光記は次回に!!

※ 2007年8月当時の記事です。



aat64260 at 18:34│Comments(0)ドイツ | 旅行記

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
南ドイツ旅行記1(フランクフルト空港)南ドイツ旅行記3(午前 ハイデルベルク1)